旅行【京都 エリザベス女王杯】
少し前になりますが、大学の友人と馬主さんの知り合い(笑)と急遽エリザベス女王杯に行ってきました!
その前に紅葉を見に禅林寺へ。
京都の紅葉は年に一度は見ておきたいですよねえ。
11月中旬でしたので、街中はまだ色づいていませんでしたが、山の方、禅林寺は綺麗で充分楽しめました!!
でもこれから本番っという感じで、今頃見頃なんじゃないかなと思います。
建築の作りも面白くて、庭園も素敵で、初めて訪れましたがとても良かったです!
今度はもうちょっとゆっくり見たいなあと思いました。
ここからが本番。
京都競馬場にてエリザベス女王杯を見てきました!
競馬は初心者でして、何もわからず行きました。
サラブレッドの筋肉が一度でいいから見て見たいと前々から馬主さんの知り合い(正確に言えば知り合いの知り合いの知り合いくらいの方です笑)に言っていたら、誘っていただきました。
初めてなのに馬主席で見るなんて、なんて贅沢なのでしょう。
競馬に詳しい方はよくご存知だと思いますが、エリザベス女王杯。メスの馬、牝馬のNo. 1を決めるとっても大きな大会だそうで、ものすごく盛り上がりましたー!
馬主席は屋内で、上から見ることができ快適でした。
貴族ばかりで緊張しました。
そして馬を見極める場所、パドックの真ん中に入ることができました!!!!
普通の人は入れないんです。
ちゃっかりテレビにも映っちゃってました(笑)
ものすごく貴重な経験をしました。
ちなみにクロコスミアを応援していたのですが、頭一個分足りず惜しくも2位。
ん〜〜でもよく頑張った〜〜!!
1位はモズカッチャン!騎士はデムーロ。
イケメンでした(笑)
まあ買った馬券は全然当たらず(笑)
もう少し勉強しておくんだったなーーー!
当たっていたらハマっちゃったかもなんで良かったかもしれません(笑)
また機会があれば見に行きたいなあと思います!
夜は京都駅付近で!
創作京料理のぎんなんさん。
全部美味しかったです!!
湯葉やお豆腐、京野菜を使った優しい味の料理。
特にあんかけ料理が美味しかったです。
内装も今時で女子会やデートにぴったりのお店だと思います!!
京都駅からも徒歩ですぐなので、おすすめです。
貴重な経験をした週末でした!
0コメント